SHIINBLOG

20代前半からの資産運用

資産運用関する記事を更新しています。様々な投資についてや、実際の体験談などを元に初心者の方でも分かりやすいように解説していきます。※あくまで投資は自己責任でお願いします。

5000万を資産運用で増やすor守るについて考えてみる

5000万円をどう資産運用したらいいのか

5000万円という金額が手元にあった時、

アナタはこれをどう使いますか?

 

f:id:FX-Trader-Takayuki:20180103094802j:plain

もくじ

 

大概の一般人であれば、5000万円という金額は非常に大きなお金です。

むしろ、自分の人生で現金5000万を手にする人はほとんどいないのではないでしょうか。

 

私が10代の頃、

「宝くじで3億円当たったら、仕事せずに遊んで暮らす」

と友達にいったりしていました。

 

サラリーマンの平均的な生涯年収が3億円未満と言われているので、

宝くじで3億円、10億円と当てることができれば、

完全に資金を守って生活することで遊んで暮らせるかもしれません。

 

しかし、5000万という数字は大金であるけれども、

遊んで暮らせるというレベルでもない微妙な金額です。

 

この5000万円をどうしたらいいかを今回は考えてみます。

5000万円が自分の資金だと仮定する

5000万円を仮に自分の貯金だと仮定しましょう。

これだけお金があれば、かなり贅沢ができそうな気もしますが、

5000万円ぐらいでは家や車といった高価なものを購入しなくても、

案外あっさりと無くなってしまうでしょう。

 

サラリーマンの平均的な生涯年収が2億円以上と言われてるので、

5000万円ほどでは4分の1にもなりません。

 

当然ですがこの程度で働かないという選択肢をとると少し厳しくなるでしょう。

5000万円を預金に回した場合

5000万円の預金を残し、これまで通りの生活(サラリーマンを続けるなど)を行うのであれば、

金銭面で困るシュチュエーションは少なくなるでしょう。

 

老後に必要な資金はおよそ3000万円ほどと言われており、

これだけ預金に回しておけば、将来的には安心出来そうです。

 

5000−3000=2000万預金以外に回せるので、

この金額を現金以外で保有する手があります。

オススメ関連記事

5000万のうち、いくらを投資するのか

5000万全てを投資に回すのはリスクが高いです。

20〜30代の若い世代や、家庭を持たぬ1人身の方、安定した収入が見込める方など、

リスクを取れる方は限られています。

 

そのため、5000万円から将来的な資金を自分の今の状況に合わせて残し、

余剰資金を投資することが一般的な方法として知られています。

 

今回は平均的な老後の資金3000万を差し引いた2000万で話を進めていきます。

5000万の全資産からの一部を投資

5000万円を全資産として、2000万円を投資することにしたとします。

 

2000万円を年利5%で運用できれば、

年間で100万円の不労所得収入が手に入ることになります。

10%なら200万円です。

 

ここから一部を複利運用に回したり、利益を他のことに使うイメージを持ってみると、

案外2000万円でも余裕を持ったお金の使い方ができると感じませんか?

5000万円を守りながら増やしていくという考え方

5000万円を全て投資すれば、年利5%でも不労所得収入が250万円手に入ります。

 

こうみるとかなり魅力的ですが、将来的に5000万円から

増やした資金をどう使うか

を明確にしておかなければ投資で失敗する確率は上がるでしょう。

 

短期、中期、長期でそれぞれゴール設定を行っておくことで、

投資金額も自分で設定できるようになってくるでしょう。

 

5000万をただ闇雲に増やすだけでなく、

無くなっても人生に影響のない金額なのかを考えておく必要があるでしょうね。

5000万円をどう資産運用するかについてまとめてみて

5000万円という金額は大きいお金のように感じますが、実際にはサラリーマンの平均的な生涯年収の4分の1にも満たない金額です。

 

ですが5000万円のうち、資金の半分以上を老後に残しておき、

それ以外の資金を投資に当てて不労所得収入を得るモデルを形成することで、守りながら資金を増やすという方法で効率的な運用が見込めます。

 

現実味のない5000万という数字ですが、

お金を持っている自分をイメージしてその金額をどう使うかを考えておくと、

将来の計画も立てやすくなるかと思います。

オススメ関連記事