SHIINBLOG

20代前半からの資産運用

資産運用関する記事を更新しています。様々な投資についてや、実際の体験談などを元に初心者の方でも分かりやすいように解説していきます。※あくまで投資は自己責任でお願いします。

副業になる?資産運用って会社にバレても大丈夫なの?

副業にならない?資産運用は誰でもできる理由

副業が禁止の会社、公務員が収入を増やすには投資・資産運用しかありません!

f:id:FX-Trader-Takayuki:20180520124558j:plain

もくじ

[contents]

仕事を一生懸命していても、能力や頑張りに見合った収入が手に入るとは限りません。

 

そこでもう一稼ぎしようと、副業を考えたことが1度くらいはあるのではないでしょうか?

 

しかし、日本は副業禁止の会社も多く、公務員に至っては副業は全面的に禁止されています。

そうなると、収入を増やしたくても難しく、会社にバレないようにこそこそ副業するしかなくなるので、肩身の狭い思いをすることもあるでしょう。

 

しかし、中には会社員や公務員でも堂々と出来る収入UPの方法があります。

 

今回は、副業禁止の会社や公務員でも副収入をUPさせる方法をご紹介していきます。

副業がダメでも出来る収入UP方法は?

副業が禁止されている会社員や公務員でも収入をUPさせる方法があります。

 

それがズバリ、投資・資産運用です。

 

副業と一括りにされてしまいがちですが、投資・資産運用は国からも推奨されていて、公務員でも資産運用をしている人は大勢います。

副業が禁止されている会社や公務員で副収入を得ようと思ったら、資産運用・投資による利益で副収入を伸ばすしかありません。

資産運用が副業にならない理由

資産運用は公務員や副業禁止の会社員でもOKな収入UP方法で、国からも推奨されています。

 

日本の法律では公務員の副業は禁止されており、これに習って企業も就業規則で副業禁止を取り入れたりしています。

 

しかし、資産運用で得られるすべての利益は副業とはみなしません。

副業ではないため、後ろめたさなく堂々と資産運用を始めることが出来ます。

副業にならない!公務員でもOKな投資は?

副業は基本的に就業規則で禁止されているところが多いのですが、資産運用や投資はOKです。

 

そこで、どの投資ならOKか?ということですが、原則として、

・不動産から得られる収入

・金融商品の売買から得られる収入

は副業としてカウントしません。

 

つまり、一般的な株式、 FX、投資信託などで得られる利益は副業になりません。

 

最近の金融商品であれば、仮想通貨(ビットコインなど)、ソーシャルレンディング、ロボアドバイザーなども全く問題ありません。

副業禁止でも投資ブログを書く人も

「副業が禁止されている会社に勤務しながらでもお金を稼げる方法!」

と紹介しているブログをよく見かけますが、その多くは投資・資産運用によるものです。

 

中には短期取引で株式の信用取引やFXのハイレバレッジをうまく活用して大きな利益をあげてブログに収支を載せている人もいます。

 

副業にならないとあって、堂々と紹介している人も多いのです。

副業ではないが、注意点もある

副業にはならないとはいえ、資産運用や投資をする上で注意したい点もあります。それぞれについて説明します。

確定申告を行う

副業をしている方も同じですが、確定申告は必ず毎年行わなければなりません。

 

資産運用で得た利益にも課税はされるため、確定申告を行わなければ脱税扱いになってしまうので、副業にならないとはいっても必ず確定申告を行いましょう。

勤務時間外で行う

基本的に副業ではないとはいえ、本業の方で支障が出るほどにやってしまうと就業規則に違反することがあります。

 

投資に興味を持って挑戦することを是非おすすめしますが、FXなどを夜遅くまでやりこんで、次の日の仕事に支障が・・なんてことがないようにしましょう。

副業と資産運用についてのまとめ

副業と資産運用は全く違います。

 

投資は副業にならないため、公務員でもやっている人が多いようです。

 

また、副業ができない会社員にもおすすめです。株やFXは損しそうで怖い・・と思うなら、リスクの少ない不動産投資や投資信託を始めてみるのもありでしょう。

 

自分の許容できる範囲で資産運用し、副業せずとも副収入をUPしていきましょう。

おすすめ関連記事