SHIINBLOG

20代前半からの資産運用

資産運用関する記事を更新しています。様々な投資についてや、実際の体験談などを元に初心者の方でも分かりやすいように解説していきます。※あくまで投資は自己責任でお願いします。

ゴール設定をする!資産運用の成功率を90%以上上げる方法

ゴール設定をして資産運用を始める

ゴール設定をしっかり行なって資産運用を始めましょう!

もくじ

私は資産運用の本とFXの本を買い、お金の使い方が変わりました。資産の一部を投資に割くようになり、それと同時に投資以外に使うお金の使い方も変わりました。

 

きっかけはこのまま仕事を続けて将来大丈夫なんだろうか、という不安からの資産を形成でした。

 

若いうちから複利の力を使ったり副業などで余剰資金を作り、生活水準を落とさずに資産形成できないかと現在も継続して取り組んでいます。

 

しかし、これはあくまでFTG(Final time goal)という最終的な目標(ゴール)です。

 

20代の僕にとっては老後の人生より社会人としての人生の方が長いですし、ゴールが漠然としすぎています。

 

そこでゴールの設定を、

・STG(Short time goal)短期的目標

・LTG(Long time goal)長期的目標

に分けて投資計画、娯楽の計画まで考えてみました。

ゴール設定:STG(短期的期間)

ゴール設定をまずは短期的に考えます。長期投資が私の基本スタイルなので、短期期間は1年間と設定します。

 

現在、FXの裁量トレード、ループイフダンが私の投資の主軸です。これに加え株式投資、仮想通貨投資を開始しようと考えています。

 

問題は株式投資と仮想通貨投資のどちらから始めるかというところですが、株式投資に関しては暴落相場で拾いたいな〜という気持ちがあります。

また、仮想通貨に関しても現在暗号通貨全体が暴騰していて高値づかみになってしまうのではないかという懸念もありますが、どちらにせよ投資でリターンを得るにはある程度のリスクは取らねばなりませんので失敗覚悟でやる必要がありそうです。

ゴール設定は娯楽も考える

今年の目標はアメリカに一人で行くこと。

非常に漠然としていて料金がいくらかかるのかとか調べたことがありません。というか、西海岸にニューヨークあるかと思うほど、知りませんでした(笑)

 

ちなみに料金を調べてみると、5泊7日で20〜30万程度といった声が多いみたいです。

もちろんアメリカのどこに行くのか、どんなプランで行くのかというところで値段の振れ幅はあるでしょうが・・

このように、娯楽でも短期的なゴール設定を私は行なっています。

 

ゴール設定:LTG(中〜長期的期間)

ゴール設定の幅を中〜長期的な目標で考えてみます。

私の場合、中〜長期のゴール設定は5年〜10年で考えています。

 

ただ、これに関しては時間軸が5〜10と長いので生活環境が大幅に変化する可能性が高いですね。

 

私は未婚ですし、もしも結婚して子供を授かったら背負えるリスクも変わるでしょうし、今と同じ仕事をしているかどうかもわかりません。なので大まかなゴール設定で計画しようと思います。

ゴール設定を決めた投資計画

ゴール設定は大まかでも、将来を見据えていれば、投資パフォーマンスが上がると考えます。

 

手法や時間軸は変わるかもしれませんが、長期的なゴール設定は株やFXなどで自分なりのスタイルを構築しトレードをすることです。

 

またトレード資金とは別に、資産として株式の長期保有、ループイフダンなどのシステムの継続した運用、高金利通貨(トルコリラなど)のスワップ積立などを目指します。

 

暗号通貨も資産として持っておきたいですが、この頃にはどうなっているのでしょうか?

全く想像がつきませんが、上にも下にも今と同じ価値ということはないように思えます。

 

また、投資とは別ですが車のローンを完済し、34歳で完済予定の奨学金も30歳になるまでに完済したいですね

 

ややアバウトですが、このようにゴール設定をすることができました。

ゴール設定でこうなりたい自分を考える

ゴール設定を娯楽の部分でも考えることで、実現のイメージがつきやすくなります。

私の場合、物欲よりも趣味であるライブやフェスにお金の心配をせずに行くことができたり、1年に1回海外旅行にいけるだけの余裕が欲しいです。

ゴール設定をしてみて気がついたこと

ゴール設定を今回、再度明確にしてみました。

これまで「アメリカに行くぞ〜!」というゴール設定だけはありましたが、漠然と投資をしたり副業をしたりしていたので今回、自分なりに目標を見つめ直す機会になったのではと考えています。

 

投資に関してはスラスラと頭に浮かんできたのでゴール設定を簡単に文字に起こせましたが、娯楽、つまり稼いだお金をどう使うのかということに関してあまり明確に考えていなかったことに気がつきました。

 

お金を蓄えて喜ぶのは日本人の性ですが、ゴール設定を少し明確に立てることで1度しかない人生で資産をどう貯め、どう使うのかというところを考えるいい機会になりましたね。

 資産運用に関してのオススメ記事